「せんだいこども食堂」さん主催の「せんだい
・みやぎの「こども食堂」スタッフ研修」に参加
させていただきました。
講師の川北先生、とても面白くて、分かり
やすかったです♪

課題解決のために、何をどうすればいいのか、
具体的に分かるようにしていただきました。
講義後、各々の困りごとをリストアップし、
その困りごとについて、参加者の
皆さんから質問や提案をいただく、
というグループワークを行いました。
困りごとはどこも同じだなぁ、一緒に頑張
ろう!と思うと同時に、やはり客観的な
第三者からの意見はとても参考になりました。
自分では考えたこともなかった解決策を
いただいたり、共通の悩みを持つところ
の解決策が参考になったり。
それと、他の参加者さんへの御提案を
書きながら、これ、「おりざの食卓」でも
やった方がいいかな、なんていう
アイデアが思いがけず自分から出たり
したのも驚きでした。
客観的、って大事ですね、本当に。
ボランティア経験が全くないところから出発
しているので、とってもとっても勉強になり
ました。
勉強するのに一生懸命で、全然写真撮って
なかった。すみません。
これからも勉強して、「おりざの食卓」が
もっと居心地の良い、継続的に活動し続けら
れる活動になるよう、頑張ります!
皆様も、応援、よろしくお願い申し上げます。